終わらない残業

通販EC担当者(ほぼ素人)が売上を作るために頑張る。

Yahoo!タグマネージャをインハウスで利用する方法

現在広告代理店に依頼しているYahoo!タグマネージャの管理をインハウスでの管理に移行しようと思っているのですが、
Yahoo!タグマネージャのアカウントシステムが少し複雑なので、まとめました。

-------------------------------------------

■広告代理店管理のYahoo!タグマネージャアカウントをインハウスで管理したい場

Yahoo!タグマネージャが利用できるのは、Yahoo!プロモーション広告の「管理者」および「登録更新権限」を持つアカウントのみとなります。

インハウスで管理したい場合、広告代理店が管理しているYahoo!プロモーション広告について登録更新権限を持つアカウントを発行してもらい、Yahoo!タグマネージャを利用することになります。

ただこの場合、Yahoo!タグマネージャの主アカウントはあくまでも代理店が持っているアカウントになります。

そのため代理店を変更した場合は、新たに別のYahoo!タグマネージャアカウントを発行し、タグの記述を変更する必要があります。

詳細は以下のページにも記載がありますので、合わせてご確認ください。

よくある質問 - Yahoo!マーケティングソリューションヘルプ
https://help.marketing.yahoo.co.jp/ja/?p=4691


■新規にYahoo!タグマネージャアカウントを開設したい場合

Yahoo!タグマネージャを利用するためには、Yahoo!プロモーション広告を実施していることが必須条件となります。

そのため広告主主体で新規にYahoo!タグマネージャアカウントを開設する場合、まずYahoo!プロモーション広告を実施する必要があります。

-------------------------------------------

複数の広告代理店に広告出稿をお願いしており、タグ管理が煩雑になってきていました。

そこでインハウスでの管理に切り替えようとしているのですが、、
Yahoo!さんは広告代理店を主としたタグマネージャ管理を実施されていることを望んでいるような仕組みだなーと感じました。

結論としては、Googleタグマネージャを入れてやってみます。

YTMとGTMの違いについては、以下記事を参考にさせていただきました。

アナグラム株式会社 | タグマネージャーの重要性と用途で使い分けるYahoo!タグマネージャーとGoogleタグマネージャ

前職で広告代理店にいた時には、広告主様に「それぞれのタグに得意/不得意があるので、どっちも入れちゃいましょう!」と提案していたのですが、
自社管理となるとやはり一本化したいなーと思ってしまいます。